- 販売価格(税込):
- ¥
3,100
白雪のような糖を纏った「天然高級スイーツ」
手間ひまかけた、柔らかで上品な味
今から500年以上前、武田信玄の時代から技術を受け継ぎ、
洗練させて作り続けられている品種を
伝統の技術で干し柿にした「市田柿」
"柿霜"と呼ばれる、
柿からしみ出すぶどう糖が結晶化した
白い粉に覆われた姿は独特で、品のある佇まいです。
この市田柿は、長野県の「地域ブランド」にさ登録されており、
長野県飯田市・下伊那地方で作られた干し柿しか
この名前で販売することしかできないという、
希少で特別な干し柿です。
もっちり、むにむにとした
固すぎず、柔らかすぎない絶妙の食感に
上品で、まろやかな独特の甘みは
砂糖や甘味料を使わない、自然な味わい。
昔ながらの手のかかる製法で作られる市田柿は、
ふくよかな風味で「天然の高級和菓子」とも呼ばれ、
お正月の歯固めの柿や、お歳暮などの
贈答品として愛されています。
くだもの/フルーツ/柿/長野/干し柿/秋の味覚/和スイーツ
ふるふぁみ/ふるぅつふぁみり~
●産地:長野県産
●規格・サイズ:1パック約170g
●入数の目安:5パック
●配送温度:常温便